2012年 05月 01日
[12012] なんともお恥ずかしい話 |
4月28日の昼前、この日記欄に「出雲に旅します・・・また出雲から日記を続けましょう」などと、思わせ振りな記事を書きながら、ご期待を裏切る結果になりました。まず、そのことをお詫びしなければなりません。それを信じて、アクセスを繰り返してくださった皆様には、心からお詫びを申し上げます。
言い訳になりますが、実に初歩的なケアレス・ミスが原因で、3泊4日に及んだ出雲滞在の期間中、結局、ネット利用ができませんでした。言うも恥ずかしい初歩的なミス・・・つまり、このブログ利用に必要なIDとパスワードのメモ持参を失念し、ログインできなかったのです。
登録の際、意識的に記憶するには長すぎる数字・文字の組み合わせでやや複雑なIDとパスワードを用いました。自宅のパソコンではクッキーが記憶してくれているので使用に事欠くことはありませんでしたが・・・その安易なナレがアダになりました。
悪いことは続くもので、帰宅して、先ずお詫びを・・と、パソコンを立ち上げたら・・・何と、ウンともスンとも反応しません。また故障。悪戦苦闘の数時間後、やっとただいま、この記事が書ける状態に戻りました。
世は既にスマホ中心のモバイル・ユビキタス時代・・・なのに自宅のWindows XPにコダワリ続けている自分のオクレを痛感しました。もう買い換えるべき時期が来ているようです。
と、言う次第で、皆様のご期待を裏切る結果となりました。事情をご理解賜り、どうかご寛恕くださいますようお願い申し上げます。
言い訳になりますが、実に初歩的なケアレス・ミスが原因で、3泊4日に及んだ出雲滞在の期間中、結局、ネット利用ができませんでした。言うも恥ずかしい初歩的なミス・・・つまり、このブログ利用に必要なIDとパスワードのメモ持参を失念し、ログインできなかったのです。
登録の際、意識的に記憶するには長すぎる数字・文字の組み合わせでやや複雑なIDとパスワードを用いました。自宅のパソコンではクッキーが記憶してくれているので使用に事欠くことはありませんでしたが・・・その安易なナレがアダになりました。
悪いことは続くもので、帰宅して、先ずお詫びを・・と、パソコンを立ち上げたら・・・何と、ウンともスンとも反応しません。また故障。悪戦苦闘の数時間後、やっとただいま、この記事が書ける状態に戻りました。
世は既にスマホ中心のモバイル・ユビキタス時代・・・なのに自宅のWindows XPにコダワリ続けている自分のオクレを痛感しました。もう買い換えるべき時期が来ているようです。
と、言う次第で、皆様のご期待を裏切る結果となりました。事情をご理解賜り、どうかご寛恕くださいますようお願い申し上げます。
■
[PR]
by zenmz
| 2012-05-01 17:14
| ネット考現学
|
Comments(0)